ららぽーと豊洲で映画を見る。
リッチな気分で行くのなら、まずはユナイッテッドシネマのチケットを買いましょう。
(時間が決まるので余裕があります。)
できたら、マーブルプレミアムソフトもしくはジェラートへいって買ってくるのもいいです。
なれないうちのデートなら、普通のシート。
ここのシートはちょっと広すぎますので、映画中に手を握るとか、
偶然手が触れるとかを期待はしないでおきましょう。(いまどきそんなのいるか・・・)
ラブラブなカップルには、カップルシートがあります。(試してないのでなんともいえない。)
映画館に入る前に時間があるなら、2Fのスターバックスコーヒーで時間つぶすのもいいですし。
3Fの雑貨、駄菓子やなどがあるのでそこを見てみるのも楽しいかもしれません。
クレーンゲーム好きの人には、沢山あるクレーンに挑戦するのもいいですね。
映画にはいる前、ポップコーンはなかなかいいですね。
ピザやらお菓子やらいろいろ売ってます。
ここのは飲み物もでかくていいですが・・・
予算削減のときは、ゲーセンでペットボトルを買うのもいいでしょう。
(ちなみに持ち込みは禁止です)
りっちにいくなら、そのまま映画館の横で夕日を見ながらティーなんてのもいいかもしれません。
相手が映画好きならば、静かに映画を見て、
映画終わったあとにゆっくり話しましょう。
夕飯は、映画の雰囲気に合わせて行って見ては!?
アメリカ系なら、HBグリル、オーシャンズバーガーインなどいいかもしれません。
HBグリルはハワイアンの生演奏などもありとってもいいっす。
イタリア料理なら、1Fのアンジェラシシリーなどは雰囲気もあっていいです。
まあ、いろいろあるので映画にあわせて食べるのもいいかと思います。
食事が終わったらお店見るのもよし。東京湾見るのもよし(今一だけどね・・)。
