虎杖南店。ずっと工事中だったお店。
昨日からプレオープンということで、日曜日の昼間にいってきた。
1時半ぐらいだったろうか、わりと空いてる感じでお店に入った。
虎杖は過去に、カレーうどん、海鮮ひつまぶし、海鮮餡かけ丼といろいろ食べてきた。
築地にはかなり小さなお店がいっぱい分散していて、なかなか気に入っている。
ここは、ラーメン店ってことで、結構期待していたのですが、やっとオープン。
今はプレOpenってことで塩ラーメンひとつ。
おろしにんにく入り塩ラーメンをいただきました。
お勧め度:★★★★☆
味:★★★★☆
雰囲気:★★★☆☆
ここの売りは、出汁だろうか。とても繊細な味な気がします。
材料はこだわりのようで、羅臼昆布、桜海老、魚介系のスープ。
ふと麺やや平たい感じかな。結構よくかんで食べれる。食感もいい。
はじめは、スープと麺がいささか絡まない感があったのだけど、
食べてるうちに絶妙な具合に絡んできて、とても美味しい。
(ちなみに僕は魚介系あっさりラーメンが基本的に好きです。)
ニンニクいりなのっで、それほどあっさり感じない。
肉はちじれた肉なのだけど、これがスープとあってまたいい。
玉子もしっかり味がついてて美味しい。
水菜もいい。
しかし、前に書いたランチの時に餡かけを作ってくれた人が今日もやってた。
黒いコック服で、笑顔が印象的な人でした。
どうも社長さんらしい。他の店の従業員も食べに着たりしていた。
まだプレオープンということで味はまだまだ研究中とのことで、今後もとても楽しみです。
さらに、このスープは米がよく合う。
最期に残ったスープにご飯を入れて茶ずけの様に食べますと、とても美味い!
半ライスを頼むの忘れないように・・・
後述>
先日、ニンニクなしの塩ラーメンをいただいてきました。
味はさっぱり、いい感じの出汁です。ゆずの香りが前回よりちょっと弱かったかな。
個人的にはニンニク入りの方が好みですね。

コメント (2)
これは本当に美味しそうですね♪
投稿者: おばゆ | 2006年12月18日 23:08
日時: : 2006年12月18日 23:08
うん、ここのは美味いよ。
社長さんはまだ満足してないようなので、正式Openしたときの味が楽しみです。
投稿者: けんけん | 2006年12月19日 20:54
日時: : 2006年12月19日 20:54