プロバスケットボールのBJリーグってしってますか?
東京アパッチは、有明コロシアムがホームの東京湾岸のチーム。
bjリーグはスピード感あふれ、空き時間などにチアリーダーなどが踊る、NBAをお手本にしてエンターテイメント性を強くしたプロリーグ。いろいろとイベントをくっつけてやっています。
でも、bjリーグに参加した選手はオリンピックに代表に選考しないなど・・・
日本バスケットボール協会に一方的に迫害されながらも、がんばってやってるプロバスケットリーグです。(これは一方的な意見で言い過ぎかもしれませんので、気になる方は調べてみてください。)
まあ、そんな大人の事情は置いといて掛け値なく面白い。
何といっても、スピードありテクニックありダンクあり3ポイントシュートあり、見てて楽しい。
空き時間もチェアリーダーのダンスあり、ゲームありなどお客を楽しませることが盛り沢山。
お勧め度:★★★★★
雰囲気:★★★★☆
スピード感:★★★★☆
エンターテイメント性:★★★☆☆
ルールは
入場シーン。東京側の入場はスモークをたいて、チェアリーダーによる花道を通って出てきます。
土曜日は女性のダンスチーム。日曜日は子供のチーム(ワンナイのダンス大会に出てたガムQ)
試合前の練習風景。いろいろなアップ方法があってこれも楽しいかも。
開幕戦だから?なんかすごく入ってる。
去年、一昨年のファイナルとか人少なかったのに・・・チケットとりずらくなるかな!?
いよいよスタート
当日券はこんな感じ。A席。(一番安いやつね・・・)
協賛イベント。横の広場でセクシーなダンス&歌で盛り上げてたLaLaBoo。豆ラテ・・・少し遅く行ったので、こっちの歌は聞いてない。
写真はLaLaBooさん。これは踊り終わって上着きた後の格好。ダンス中はセクシーな服装でおどってました。さむそ・・・風邪ひくよ(笑)
会場そばのFoodコーナーで買ったパスタ。
鶏肉のチリソース600円。お勧め度★★★☆☆。
スィートチリソースをからめた感じの甘めのパスタに仕上がってます。
