• トップページ
  • 月島グルメマップ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

« 有明:TOC有明のツリーとパナソニックセンターのイルミネーション | メイン | お台場:宮廷料理の店で刀削麺でも食べようかな。 (御膳房) »

有明コロシアム:東京アパッチ戦の観戦の手引き!? 

さて、12月1日の東京アパッチVs仙台89ersですが・・・
完敗でした、ディフェンスを崩せず外からのシュートが多くなり、それを外してしまい、悪循環。
負けた試合はあまり語らず今日は観戦の手引きについてまとめてみようかと思います。

丁度、紅葉した有明テニスの森もいい感じです。
会場前には広場がOPENしますので、そこで紅葉を見るのもいいでしょう!


ariake_bj_tennisunomori.jpg

土曜日と日曜日では趣向が変わります。どちらかを行くかはよく考えて行って見ましょう。

さて、チケットですが・・・

なるべく東京アパッチのサイトで前売りかいましょう。500円安い。
まあ、500円ぐらいというかたは、当日買うのもいいでしょう。場所は、有明コロシアムの西側にある小さな小屋がチケット売り場です。

今シーズンは東京アパッチ:シーズンパスがお勧めです。
ちなみに僕はS席のチケットを買いました。
お得な理由、

駐車場が無料になる。(有明コロシアムのすぐ脇の駐車場がつかえるので、とても楽。)

先行入場が出来る。15分前に入場できます。(なのでいい席取りやすい。ゴールのまじかなんてとても迫力があります。)

そしてなんと言っても安い。(A席の前売りチケットより安い。使わないチケットは後日S席当日券と交換できる・・・無駄がない)


続いて入場ですが、A席、S席の人はなるべくいい席に行きたいときは早めに入りましょう。
会場前には入場待ちの列が出来ます。時間を見て行きましょう。

場所は、東京アパッチを応援する人は、やはりホーム側に行きましょう。
入場後そのまっま左のドアへ入るとアパッチホーム側になります。
ブースター(ファンクラブ)席、選手の入場や、チェアーリーダーもこちら側にいます。
S席、SS席の人は、正面か裏面かを選びます。
基本的には正面側を向いて挨拶がスタートします。
裏面は選手席の近くなので、そういった楽しみがあります。

席を取って、開演までに時間があれば、食事などするのもいいでしょう。

東側にある、カルガリのカレーはなかなかいけます。
ココナッツカレーでありますが、どろっとした感じで日本人の味覚にもあうと思います。
ココナッツの味がマイルドな味付けにしてくれます。
アパッチカレーは鶉の卵、チ-ズのトッピング、パクチーのトッピング。

ariake_bj_karigari.jpg

再入場可能ですので、外で売ってる屋台にも買出しにいけます。

ドネルケバブの屋台でかった、ピタに入ったケバブ。
ホットチリですが、それほど辛くない。野菜もたっぷりでいいですよ。

ariake_bj_kebabu.jpg

他にも焼肉ホットドック、パスタ、うどん?などの様々なものがあります。

開演になると

土曜日は、チェアリーダーがアパッチダンスチームの女性によるパフォーマンスです。
いきなり、魔女?(男だって・・・)が現れ、その娘たちという設定からスタート。
日曜日は、ガムQによるパフォーマンスがあります。
ガムQは、数年前にフジTVで「わんないロックンロール」で有名になった子供たちのダンスチーム。

そして、選手入場。
その後20分のウォーミングアップ。
ここで、選手の練習を見るもよし、食事行くもよし、トイレいくのもいいでしょう。

後は試合を待つだけです。続きはまた機会がありましたら書きます。

月島グルメマップ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tokyowanco.info/nu0325/mt-tb.cgi/230

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年12月02日 09:09に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「有明:TOC有明のツリーとパナソニックセンターのイルミネーション」です。

次の投稿は「お台場:宮廷料理の店で刀削麺でも食べようかな。 (御膳房)」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

お知らせ

 
東京わんこでは、いっしょに東京湾岸地域記事を書いてくれる方を募集しております。 初心者でも使い方を教えますので大丈夫です、 興味のある方は一度下記伝言(チャット)から連絡ください。
↑東京わんこへのお問合せもこちらから。
Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type