ビーナスフォートにはいろんな種類の蜂蜜を売ってるお店がありました。
フランスの無添加の蜂蜜。プロポリス、飴など様々な蜂蜜製品が並ぶ。
ちょっとお値段は高級ですが、平日だということで、人も少なく。普段なら入らないようなおしゃれなお店にはいってしまいました。
切欠は、小栗旬さんの写真のとなりにあった。「殺菌効果で風邪の引き始めなどに効きます」みたいな説明だった。小栗旬さんがこの飴をとんねるずの食わず嫌い選手権のお土産としてもっていったらしい・・・
今回買ってきたのは、オレンジの蜂蜜とカリンの飴。
お勧め度:★★★★☆
味:★★★☆☆
雰囲気:★★★★☆
店員さんに話しかけられ、いわれるままに味見。
あら、あんまし甘くない。
コーヒーに入れるならということでオレンジの蜂蜜を勧められた。
殺菌効果がるとのことでこの時期にはもってこいとおもったのである。
また、カリンの蜂蜜とカリンエキスで作られた飴は、蜂蜜=甘いと思い込んでましたが、
なめてみたら普通ののど飴ほど甘くない。いや、すっきりした甘さである。
思わず買ってしまった。次の宴会のビンゴの景品にだそうとひとつは、ラッピングしてもらった。
今のうちの最高級コーヒー。オーダー焙煎珈琲豆専門店SAIで買ったエメラルド・マンテンにあわせてみた。
ほのかな甘みがつきとても美味しい珈琲になる。贅沢なひととき。
今度いい紅茶が入ったら、紅茶に合う蜂蜜も買って来ようっと。
このお店は、イートスペースもあって、ハチミツテイスティングセットやロールキャベツや
ケーキと紅茶orコーヒーなどのセットなどもありゆっくり出来るようです。
蜂蜜のお店のラ・メゾンド・ミエール・ナミキのWEBサイトをどうぞ。
